蒸し暑くってもうムリです |
しかしこんな拙いブログを楽しみにしてくれているという美人妻様から、
「最近更新されませんのね....」的なお便りをいただいたのです。
とてもお忙しい方で、なかなか外出もままならないとのこと。
深夜、お酒をかたむけながら見るのが楽しい...と。
なんとアンニュイな雰囲気でしょう。
きっと華麗なる一族みたいなリビングでしょう。
お酒はたぶんブランデーでしょう!(妄想がおかしな方向へ突っ走ってます)
まぁ更新をサボってた理由はですね。
前回、暑かろうが僕はブーツ履いてます、みたいなこと書いてしまったからです。
本当はサンダルをご紹介したかったんですけど、
そんな前回の舌の根も乾かないうちからサンダルってのも書き辛くって(笑)
という訳でございまして、蒸し暑くってもうムリなんです。
BUTTEROのサンダルです。

履き易そうです で、実際履き易いです

写真では分かり辛いかも知れませんが、なんだか新鮮なカタチでしょう?
いわゆる綺麗めなレザーサンダルでもないし、ビルケンシュトック系とも違う。
ちょっと懐かしい感じもします。
しかしこのどちらでもない感じが大事だと思うんですよ。
最近はTevaやチャコといった、スポーティーなサンダルも注目されてきていますが、
僕個人としてはアレだとアウトドアな要素が強すぎて町履きとして定着するには
時期早々だと考えていたんです。
わかり難い例えではありますけど、
革で作られたクラッシックで重厚なトレッキングブーツは格好いいけど、
ナイロンを多用した今風な本気トレッキングシューズじゃピンとこない...
という感じでしょうか...
そこへこの絶妙な雰囲気でBUTTEROが作ってくれましたからね。
一見セレブ風みたいに作った妙なサンダルとも違うのに、しっかりクラス感もある、と。
オレンジ系もありますよ。

これもいい色です

こういう新しいジャンルなのに、
履き心地の良さも伴ってるようなモノは大歓迎だと思いませんか?
もちろん綺麗めなレザーサンダルを否定する気は毛頭ありません。
実際のところ店頭でのメインはレザーサンダルですし。
ただ、その辺りも微妙に飽きてきたんだよなぁって方は是非試してみてください。