車好きだとモテないらしい |
malutan information
802-0002
福岡県北九州市小倉北区 京町1-6-21 093-521-6077 **お問合せメール** 営業時間 昼あたり~20:00 定休日 不定休 ------------------------ ※malutan Webshop※ ------------------------ rollingdubtrio makers wheelrobe BUTTERO Verginia Weaver Moccasin Russell Moccasin Quoddy Trail Moccasin Vinci Rolling dub trio CEBO maccheronian millreef FABIO RUSCONI TOUS LES JOURS ad maiora BIRKENSTOCK Tohtsuki etc......... カテゴリ
以前の記事
2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2009年 07月 21日
皆さん、祇園楽しまれました?
いやぁ、血がたぎりましたよ。 仕事とはいえ祇園に参加できないのがはがゆくってはがゆくって... ....とまぁ、分かりにくい嘘はこれくらいにしときます。 BUTTEROから入荷です。 靴屋の入荷サイクルを御存知の方なら「ん?」という時期ですね。 この不況下ですから、善戦やむなく廃業してしまったショップ、 メーカーが納品しようとしたらショップが消えてなくなっていた.. その他諸々、大人の事情というヤツでひょこっとフリー在庫がでたのです。 「なんだか微妙だね...」と仰る方もいらっしゃるとは思いますが、 通常ここらへんの商品は追加入荷なんかが一切ないのが常ですので、 ウチとしては人気のある商品を仕入れられたので素直に喜ぶことにしています。 ヒールカップが無い靴を仕入れたのは4年ぶりですかね... ![]() 完全なペタンコと見せかけて、クッションがかなり入っています。 ![]() いつもご来店くださる方からは「このモカシン、去年あったヤツ?」言われそうですね。 ![]() 木型は同じなんですが、細かい仕様が違ってます。 去年バージョンの私物を店に置いてますので、見比べてみてください。 そういえば先日、年に2回くらいみえるオジサマがズラリと並ぶBUTTEROを見ながら 「ずいぶん高いね。バンコクでここのブランドを5足くらい買ったけど5.6千円だったよ」 「あっ、いや、それは...」 大人の事情をぐっと飲み込める器の大きい僕ですから、 これも大人の事情だと、次の言葉は飲み込みました。 ■
[PR]
▲
by malutan36
| 2009-07-21 15:12
| 入荷情報
2009年 07月 08日
先日、久しぶりに会う幼馴染みと、
地方分権や道州制の怪しさについて討論してきました。 イチ靴屋が何を....(笑)と笑われるかもしれませんが、 イチ靴屋である前にイチ国民ですからね。 しかし、こういう店のブログというものでは、 この手の話はしない方が賢いってことになってます。 止めときましょう(笑) それより、その店から出る時の話です。 友人は奥さんの車で来ていて、僕はそれに同乗していたのですが、 奥様号に乗り込もうとた時に、若い女の子が駆け寄ってきました。 「すみませぇ~ん」 新婚の友人、万年独身の僕。所謂ただのオッサンです。 いやぁ僕ら、こういうのには馴れていないんですよねぇ。 これが夏なんですねぇ。 不思議な期待を込めたような上ずった口調で友人が、 「なに?」 「あのぅ~さっきぃ~、この車にぃ~ガリッとやっちゃってぇ~」 「えぇっ!!どこっ?」 「ここなんですぅ~」 先程の上ずった雰囲気はどこへやら、 友人は大した傷ではないのを確認すると、トランクから傷消しワックスなるものを取り出し、 完全に無言のままゴシゴシ始めました。 10分経過.... 女の子と僕は、黙って車の横に突っ立ったまんまです。 雨上がりのじんわり湿った空気と、このとても気まずい空気が混ざって 何とも言えずムズムズします(笑) ここで女の子をフォローするのも筋違いではあるのですが、 あまりの沈黙っぷりに気の毒になってしまい言いました。 「逃げようとは思わなかったんだ?」 「えっ?」 「こういう時って普通は逃げちゃうんだけどね」 「でも..」 また僕と女の子は黙ってしまいました。 少し夜風が出てきたのに、友人だけが汗びっしょりです。 なんだか僕と女の子は付き合っていて、 知らないオッサンから怒られてる...そんな気分になってきました。 「..まぁ、いい...かな。 うん、いいよ」 「おっ、いいってさ!」 女の子は何度も「すみません、せみません」と言って帰ってゆきました。 友人は帰り道に、 「何が凄いって、逃げないで待ってたのが凄い。そこは酌んでやらにゃいかん」 「でもさ、奥さんになんて言う?」 「それは.....」 後で友人が奥さんにどういう処分を喰らったかはともかく、 そして、これが僕の車だったら許せたか?ってのもともかく、 正直者が得をする世の中であるべきだってお話でした。 ■
[PR]
▲
by malutan36
| 2009-07-08 17:37
| 雑記
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||